Final Cut Pro Xでエフェクトを使って動画に「モザイク」をかける方法を紹介します!

Final Cut Pro X で「モザイク」をかけるやり方

Final Cut Pro Xで動画編集をしていて、どうしても動画で見せたくないモノや隠したい部分がある時には「モザイク」をかけてみましょう!

「モザイク」をかけるとボカす事ができるので、映像で観ても分からないようにできます。例えば人物の顔や車のナンバー、観ていて不快な気持ちになるようなモノは「モザイク」で加工すれば大丈夫です。Final Cut Pro Xで「モザイク」をかけるにはエフェクトを使えば簡単にできます。「Pixelate」で「モザイク」にしたり、「Blur」でボケ感を出して隠したりもできます。

Final Cut Pro X「モザイク」エフェクト

Final Cut Pro Xで「モザイク」をかけるには、エフェクトにある「センサー」を使います。エフェクトから「スタイライズ」を選択すれば「センサー」のエフェクトが出てくると思います。「モザイク」をかけたいクリップにドラッグ&ドロップをすると画面中央に「モザイク」が表示されます。

「センサー」のエフェクトを追加したクリップをクリックすると、インスペクタに「センサー」の項目が表示されます。そこで「モザイク」の調整ができます。直接、画面に表示された「モザイク」の場所やサイズを変更する事もできます。

Final Cut Pro Xでは、とても簡単に「モザイク」をかける事ができるので、YouTubeにアップするようなエンタメ系の動画なんかでは、出だしのオープニングで「モザイク」を使って視聴者の気を惹きつけるような感じに編集したりして面白く使ってみてはいかかでしょうか。グロい系やセクシー系、犯罪系のような動画でも「モザイク」をかけたりもしますが、YouTubeにアップロードする動画では規制が厳しくなっているので要注意です。

Final Cut Pro X「モザイク」を追尾させる方法

Final Cut Pro Xでエフェクトを使って動画に「モザイク」をかける方法と、映像の中で動く被写体にモザイクを追尾させる方法は動画で分かりやすく紹介していますので、チュートリアル動画をご覧下さい。